Brute Force

人生は総当り戦

こんなメモ帳探してた!『colocolomemo』

完全に宣伝になっちゃうから面白くないんだけど、これはなかなか優れたものだったので書いておく。

play.google.com

colocolomemo

colocolomemo

  • Colocoloworks Corporation
  • 仕事効率化
  • 無料

 https://colocolomemo.com/

上に貼り付けたメモ帳アプリというかなんというか、クラウド型メモ帳サービスという方が正確なんだけど、データはクラウド上にあってそれを取得して編集し、またクラウド上のデータと同期、保存する形式。

上に貼り付けまくっているように、AndroidスマホiPhoneのネイティブアプリもあるし、ブラウザで直接アクセスもできる。

使い始めるにはメールアドレスだけが必要。アカウントを登録するだけ。

注意点

  • 毎月60MBまでしかデータを保存できない。といってもメモ(テキストデータ)で60MBって十分じゃん(笑)と思うかもしれんが、画像も保存できるので安心はできない。

注意点はこれだけっぽい。何ができるかはちょっと書く時間ないけど綺麗な色をつけたり、(ちょっと違うけど)メモの中にメモをまとめられたり、画像も付けられたり、正直ちょうどいい機能が揃っていて、でも余計な機能がない。

ちなみに日本語の全角文字は1文字で2Byte。半角文字は1Byte。

単純計算で 60 (MB) / 30 (日) = 2 (MB/日)なので、全角文字なら 1024 x 1024 = 1,048,576 文字保存できそうで、半角文字ならその倍の2,097,152文字保存できそうってことになる。本当かどうかはわからないけどね。

当分これを使ってみようと思う。

オフラインiPhoneにCloudBeatsを導入してみた

flac形式の音楽を外で聴くため、Wi-FiのみのiPhone(16GB)を音楽プレイヤーとして使う方法を日々(暇なときに)考えている筆者。

数十種類ほどflac対応アプリを見つけることができたが、どれもダウンロード機能に癖と欠点があった。

私が見つけたアプリを特徴で大まかに分類するとこうなる。

続きを読む

HUAWEIのスマホ P8 lite でアプリを開かないと通知が来ない場合に見直す設定

consumer.huawei.com

対象はAndroidのバージョンが6.0(EMUIバージョンは4.0)なのであしからず。

以下の内容はHUAWEIのスマホを初めて買った時に最初に直面したことで、必ずしも同じような事象の原因がすべて当てはまるわけではない。

アプリを終了した後にも継続してバックグラウンド通信をしていないことが原因である場合の対処法を書いておく。

続きを読む

Wi-Fiしか使えないiPhoneを Flacbox で携帯音楽プレイヤーとして再活用する方法

auで契約し、解約したiPhone5S(16GB)が手元にあるが、SIMロック解除対象外とかいうふざけた端末であることがわかっているので、無線LANWi-Fi)だけが使える状態でいかに活用するかを日々(暇な時にほんの少しだけ)考察している筆者。au回線の格安SIMを入れて運用するのも財布の紐が緩い人にはいいのかもしれないが、俺はそんなお金のかかることはしない。

今回は以下の要件での使い方を考えていく。

  1. 使用するiPhone5Sは外出するとスタンドアローン(=オフライン)である。
  2. デジタルオーディオプレイヤーとして使用する。
  3. 音楽データの形式(mp3とかwavとかのこと)は可逆圧縮であるflac形式とする。
  4. iPhoneはSDカードなどの外部ストレージに関して面倒くさい制約があるので、極力16GB内で手軽にやりくりする手段を検討する。

以上の要件(というより制約)を満たす使い方として以下を考えた。

『FLACBOX』でオンラインストレージ(又はNAS)と連携。持ち歩く曲だけダウンロード

続きを読む

Chromecast + NAS + つかってないiPhone = ジュークボックス

タイトルの時点で「それChromecastいらなくね」って思った人、正解。もうこのブログ読むだけ時間の無駄。君のほうが頭がいい(棒)。そのよく切れる頭でもっと世の中のためになることを考えた方が有意義だと断言する。

 

さておき、それでもChromecast使う意味とは何か。

 

続きを読む

GoogleのChromecastの活用方法に悩む日々

 Chromecast - Google

Chromecastを買った。テレビやモニターに繋いで動画を再生したり、写真を再生したり、音楽を再生したり、そういったメディア再生ができる。

ただ、それ以外のこととなるとできることは限られている。ツイッターのタイムラインを垂れ流したり、RSSで新着情報を垂れ流したり、できそうでできない。それっぽくできるのは『Dashboard Cast』ぐらい(ツイッターのTLは出せない)。

play.google.com

今のところAbemaTVでインターネットテレビ番組を流したり、DLNANAS上の音楽を流したり、YouTube以外の動画配信サイトで動画を流すとか、いたって普通の使い方をしている。

本当は最初に書いたようなツイッターのタイムラインを表示して、時間や天気も一緒に表示したりとか、そんな感じで使いたい。

あとは動画レンタルサイトに会員登録して映画を観たいときに観るとかするかなぁ。HuluとかNetflixとかAmazonプライムビデオとかいろいろあるけど、どれがいいのかいまいちわからん。

ちなみに、購入時に気をつけることが電源。てっきりHDMIで給電していると思っていた。んなわけないよなと設置してから気づく。USBか付属の変換アダプタでコンセントから電源を取るしかない。いや取らないといけない。購入前にはそれを忘れてはいけない。

Chromecastアプリで有用なもの

割といろいろアプリが出ているが、使ってみると大体まともに動かない、あるいはまともに動かすには課金しろってのが多かった。そんな中でもまともに使えるもので、特に登録が必要ないものをリストアップしておく。

続きを読む