Brute Force

人生は総当り戦

18.04.1-UbuntuでWake-on-LANをnetplanに設定したときのメモ

netplanでwake-on-lanする上でyaml(yml)に正確に書いても反映されない罠に掛かったので回避した方法をメモしておく。

環境

  • HW: LIVA-Z n3350 (?)
  • OS: 18.04.1-Ubuntu

試したこと

  1. yamlの修正
  2. ethtoolsの設定( ethtool -s enp1s0 wol g を実行すると再起動までは反映される)
  3. netplan apply
  4. init.d/wakeonlanconfig作成とupdate-rc.d実行
  5. 反映されず
  6. crontabに@reboot時のethtoolコマンドのcron追加
  7. 反映されず

設定

続きを読む

13Inch MacBook Pro

www.apple.com

人生で初めて満足にもらえたボーナスを浮かれた一時的な気分の高揚でパーッと使う人っていますよね。私のことです。

 

会社でMac使いが多い(しかもそれよりも多いWindowsユーザより機械に弱い)ので、よく「これってどうすればいいんですか?」「何もしていないのに壊れた(意訳)」なんてことがよくあります。

 

一応会社でMacを支給されていますが、もう古いものでいくらOSをクリーンインストールしてもカクつくばかりなので、もはや本格調査する気も起きない。

 

そんな中のボーナス。前回のボーナスは安いベアボーンPCを買ったのでそれで練習がてらサーバーを立てた。

今回はずっと敬遠していたMacを買うと決めて、いざ購入。

 

ヤマダ電機の店頭で買って、実質17万ぐらいだった。

使い倒したい。

 

続きを読む

ニンテンドーSwitchバグ&再起動メモ

 

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー

 

 早速初日から遊んでいたが、いくつか問題があったのでメモしておく。

 

無線ルータに接続できない

箱から出してセットアップするときに何度やってもネットに繋がらなかった。

スキップができるので後回しにしたが、それから何度も設定しても繋がらなかった。

経験則でWi-Fi回りのバグは大体は再起動すると直るので

  1. 電源オフ
  2. 電源オン

でやり直したら解消した。

ホームボタン以外反応しないフリーズ

これはハマったが、強制シャットダウンの方法が分かれば怖くない。

強制シャットダウン

  • 12秒以上電源ボタンを長押し

これで電源を入れ直せば元に戻る

バックアップしていないハードディスクが突然動かなくなった

これを読んで下さっているあなた

他人事ではないかもしれません。

私も先日までは他人事でしたが、今では自分のことだ。

大切な写真のデータや知り合いの住所などのデータが入ったハードディスクがある日突然、動かなくなってしまった。

よく、異音がしたらすぐバックアップしましょうなんて聞くが、異音もしないである日から止まることだってある。

状態

ケースを変えたりSATA接続に変えたり試しても意味がなかった。ただし通電すると微かに動いている音は(僅かなシーク音も!)しているから、基板がやられたんじゃないかと疑っている。

まずは同じ製造日の同じ型番のドナーを探す地道な長い旅に出ないとならない。

因みにWD製のWD30EZRZ - 00Z5HB0なので、持っている人は要注意かも。まぁ落とさなかったらまず壊れませんけどね

いかにして応用情報技術者試験を合格したか

f:id:nakatetsu116:20170128234044j:image

今日はどうでもいいことを書く。

大学4年目、下らない見栄張り嘘つき大会を早々と強制終了して余った時間をアルバイトと基本情報技術者試験Java言語の勉強に費やした。

完全に独学で、言葉の通り毎日仕事の後には喫茶店に通って一杯のコーヒーを飲みきるまで、とにかく読むか書くか、休日ならコーディングして、の繰返しだった。

それから会社員になって1,2年ぐらいで基本情報技術者試験を合格して、その流れで応用情報技術者試験の勉強をした。その時には勉強する癖が付いていたし勉強する内容も詳細になるだけなので、基本情報を勉強したこの勢いは途絶えさせてはならないと焦っていたのもある。

それから2年して仕事もこなせるようになって、勉強の成果も出たし仕事の内容もまた勉強に繋がったし、自分の中では(個人的な範囲においては)思ったようにキャリアを積んでいたと思う。

最初の写真は合格までの2年間に買って読んで書いて使った応用情報の参考書の山である。取ってしまった今ではもはや資源ごみでしかない。

勉強の全体像

とにかく読んで書いた。IPやUMLなど省略した名前はフルスペルで書けるようにした。

教科書のような参考書が最初、それを読みきったら過去問などが単元ごとに挟まっている参考書を解いて、週末には昨年の過去問を解いて、午後問題が苦手なら午後問題対策の参考書をやって、移動中にも読めるように小さい参考書も読んで……

これを2年間やれば、あなたも合格できるかもしれない。

ちなみに

(2017/02/26追記)

技術評論社が出してる参考書はポケットシリーズ含めてよく網羅できてると思うのでお勧め。カタカナの名前の出版社(どことは言わない)は基本情報の試験対策で買ったことがあるけど誤植が多いし正直イマイチパッとしない印象。漫画は面白いもの出してるんだけどね……

カメラアプリがメモリの30%を使っている?

先日からスマホAndroid)のメモリ使用率が常に(2GB中)70%を越える状態が続いていた。原因を調べるには稼働しているアプリを止めたり、バックグラウンドで常に稼働しているアプリも止めたり、再起動をしたりして(一つとは限らず)どれがメモリを食ってるのか調べていた。

最初は自分で追加したアプリのうち、バックグラウンドで実行され、重要ではないものは容赦なく切った。

しかし状態は対して変化せず……

次第にOS自体の不具合の可能性も考えたが、そもそもデフォルトアプリを止めていなかったと思い、カメラアプリを無効にして初期状態に戻した。

すると、途端に70%台だったメモリ使用率が40%台にまでガクッと下がった。

実は数日前からカメラが勝手に起動してるんじゃないか説が自分のなかにあって(理由はカメラが起動する物理的な起動音が微かに聞こえるが、それが最近連日だったため)、もしかしたらと考えた。

結果としてやはりカメラアプリに何かしら不具合あるいはウイルス感染の可能性があるのかも知れない。少し不安だ。