Brute Force

人生は総当り戦

colocolomemo設定手順紹介

今回は持て余しているiPhoneにインストールしてみます。といってもAndroid版も大差ないです。ずらずら書いていきます。

いざセットアップ

 

  1. App Storeから『colocolomemo』をダウンロード&インストールします。f:id:nakatetsu116:20170116231258p:image 
  2. タップして起動しましょう。f:id:nakatetsu116:20170116231144p:image 
  3. トップ画面。初めて使う場合はアカウント情報がないのでこの画面が表示されるはず。既にブラウザで使っている人はアカウント情報があるはずなので「ログイン」をタップ。今回はアカウントがない前提で話を進めるので「アカウントを新しく作る」をタップ。f:id:nakatetsu116:20170116231351p:image 
  4. アカウントを作成。Eメールアドレスを入力して、このアプリ用のパスワードを考えて入力。パスワードは忘れないように必ず管理しましょう。
  5. メールアドレスとパスワードを入力できたら利用規約を読んで(あ、読んでないや。まぁいいや)画面の下の「利用規約に同意しアカウントを作る」をタップ。f:id:nakatetsu116:20170116231430p:image 
  6. そんなメールアドレスとパスワードで大丈夫か? 大丈夫なら「OK」をタップ。f:id:nakatetsu116:20170116231455p:image 
  7. すると、f:id:nakatetsu116:20170116231514p:image あ、これで終わりらしい。「ようこそ!」ぐらい表示したらどうなのかね。

その他

鉛筆のマークをタップすると新規作成画面が現れる。このアプリは

  1. アカウント(メアド)
  2. フォルダ(大まかな分類ができる。複数作成可)
  3. メモ(セクションをまとめるもの。複数作成可)
  4. セクション(実際の情報を書くもの←これがいわゆるメモみたいなイメージ。複数作成可)

メアド

 ーフォルダ1

 ーフォルダ2

  ーメモ1

 ーフォルダ3

  ーメモA

   ーセクション1

   ーセクション2

こんな感じの階層構造になっている。またメモにはタグが付けられる。

f:id:nakatetsu116:20170116231607p:image

 

セクションは テキスト(普通のメモ)、ファイル(つっても写真を選ぶか取るか)、チェックリストの3つがある。

f:id:nakatetsu116:20170116231618p:image

 

セクションは以下の情報を編集可能

f:id:nakatetsu116:20170116231641p:image

 

こまかぁい設定。いじるの面倒。

f:id:nakatetsu116:20170116231700p:image

f:id:nakatetsu116:20170116231809p:image

 

パスコードロック設定あり。メモなのにロックするとはこれいかに。

f:id:nakatetsu116:20170116231740p:image

 

これがなかなかきれいで、評価が高い。テキストの色、背景色、枠線の色を設定できるんだけど、なかなかきれいな色から選択できる。色彩センスの優れた人間がデザインしたんだろうことがわかる。

f:id:nakatetsu116:20170116231753p:image

とりあえずざっとこんな感じ。